糸切餅

糸切餅

  • 滋賀県

滋賀県多賀町多賀大社の名物『糸切餅』。

蒙古軍旗を表す青・赤の線が入った細長いアンコ餅を、糸で短く切った和菓子です。

歴史上の蒙古襲来から免れ、平和が戻ったことを祝い供えられたことが起源とされます。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.