ころうどん(岐阜県多治見市にある信濃屋さんのころかけ)

出典:wiki〜岐阜県多治見市の信濃屋さんのころかけ

温くもあり冷たいうどん?『ころうどん(うどんころ)』

  • 愛知県

ほぼ常温に近いうどん

『ころうどん(うどんころ)』とは、愛知県をはじめ主に東海地方で食されている、ほぼ常温に近い、温くもあり冷たいうどんです。

ぶっかけうどんにも似ていますがつゆは多めです。
また、麺がきしめんの場合は『きしころ』と呼ぶ場合もあります。

ころうどんの発祥は、諸説ありますが、岐阜県多治見市の信濃屋さんが発祥の店とされ、当時のまかない料理として食べられていたものを提供したところ、好評を得たのが始まりで、冷たくてもつゆが香るという意味の『香露(ころ)』から付けられた名前といいます。

また、名古屋では戦後の闇市から次第に市場が増え、各市場にはうどん店があり、うどん玉につゆをかけ手早く提供されていたのが始まりで、その茹でたうどん玉の見た目がコロッとしていたから、という説もあります。

コメントを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください