鵡川(むかわ)のシシャモ 道東 2025年2月11日 シシャモ(柳葉魚)は日本固有の魚で、獲れるのは世界中で北海道太平洋沿岸の一部(鵡川・釧路周辺等)だけです。 居酒屋やスーパー等で見かけるシシャモのほとんどは、実はカラフトシシャモやカペリンという別な魚なんです。 しかも残念なことに、最近はその資源量が極端に減っているため、休漁・禁漁が続いているのが現状です。 名称 鵡川(むかわ)の シシャモ 地域 鵡川(むかわ) 情報ソース 管理スタッフ(北海道民) エリア 北海道、道東 キーワード 魚・海鮮系 コメントを投稿する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.