島根県のソウルフード

主に島根県におけるソウルフード(地元が愛してやまないご当地グルメ・ローカルフード・逸品・逸店)のリストになります。

  • 名称
    地域
    備考
  • 赤天(あかてん)
    島根
    • 島根県民のソウルフード『赤てん』とは、タチウオ・エソ・イトヨリなどの魚肉のすり身と赤唐辛子を練り合わせ、パン粉を表面にまぶして油で揚げたかまぼこです。見た目はそのまま赤く、外はサクッ、中はモチッとした食感の、辛味がピリッとある揚げかまぼこです。管理スタッフ
    • 赤天
  • あご野焼き
    島根
    • 島根県の特産品『あごのやき』とは、アゴ(トビウオ)をすり身にし、山陰地方の地酒などと混ぜ合わせ、じっくり焼き上げた大きなちくわです。島根県はもちろん、山陰地方のお土産ソウルフードとしても人気です。管理スタッフ
    • あご野焼き
  • うずめ飯
    島根
    見た目は単なる『お茶漬け』のように見える郷土料理の『うずめ飯』ですが、ご飯の下には刻んだ鯛や鶏肉、ゴボウ、ニンジンなどの野菜の具材がうずめられています。わさびと一緒に頂きます。日本の代表的な郷土料理として『日本五大名飯』の一つに数えられています。うちの郷土料理
  • ソフトスパゲッティ式めん
    島根
    学校給食で食べていたソフト麺管理スタッフ
  • たまき
    島根県ほか
    島根県・山陰地方を中心に展開するご当地ローカルチェーン『うどん・出雲そば たまき』さん。うどん・そばのほか定食やセットメニューも豊富な、気軽にファミリーで楽しめる創業40余年の老舗チェーン。『しょけめし』と呼ばれる炊き込みご飯は必須。うどん・出雲そば たまき
  • どじょう掬いまんじゅう
    島根県ほか
    1686(貞享3)年創業の老舗『中浦食品株式会社』さんが販売する、島根県・山陰地方を代表する銘菓『どじょうすくいまんじゅう』。1967年より販売され、民謡の安来節(やすぎぶし)に合わせて踊る『どじょう掬い踊り』に使う『ひょっとこお面』と『青い水玉模様の手ぬぐい』をモチーフにした銘菓で、定番の白あんの他、こしあん、チョコあんなどもある。お土産ソウルフードとしても人気。なかうら
  • 服部珈琲工房
    島根県ほか
    島根県・鳥取県にて展開するご当地ローカルチェーン『服部珈琲工房』さん。1981(昭和56)年創業の老舗コーヒーチェーン。店内の一角にはギャラリースペースを設けていて、様々な雑貨や地元アーティストによる手作りの作品なども展示している。服部珈琲工房
  • ぼべ飯
    島根
    長さ2〜5センチ程のぼべ貝(べべガイ・カサガイ)が入った炊き込みご飯。管理スタッフ
  • 出雲ぜんざい
    島根県
    出雲地方
    • 出雲はぜんざいの発祥地とされる管理スタッフ
    • 出雲ぜんざい
  • 出雲そば
    島根県
    出雲地方
    • 『戸隠そば(長野)』『わんこそば(岩手)』に並ぶ日本三大そばの一つ管理スタッフ
    • 出雲そば
  • バラパン
    島根県出雲市ほか
    1949(昭和24)年創業の老舗パン屋さん『なんぽうパン』さん。地元各スーパへ向けての製造販売や学校・病院給食のパン製造などを手掛け、老若男女から愛されているパン屋さんです。看板商品はバラの花を模して作られたご当地パン『バラパン』。細長い食パン生地にクリームをぬり、職人さんが『手巻き』することで上から見ると『バラ』のようなパンに仕上がります。地元では世代を超えて70年以上愛され続けています。昔ながらのクリームのほか、現在はコーヒーや抹茶クリームなどもあります。なんぽうパン
  • ぼてぼて茶
    島根県
    出雲地方
    • 番茶やほうじ茶を泡立て、その中にご飯や黒豆、漬物等の具材を少々入れ、そのまま一緒に流し込んで食べる郷土料理。管理スタッフ
    • ぼてぼて茶
  • 焼きさば・
    焼き鯖寿司
    島根県雲南市
    大きい鯖を丸ごと一本強火で焼いた郷土料理。この焼き鯖の身をほぐし、ちらし寿司にしたものが焼き鯖寿司。管理スタッフ
  • こじょうゆ味噌
    島根県
    隠岐(おき)地方
    大豆や麹をつぶさずそのまま使用して作るなめみそ。海士(あま)町では昔から万能調味料として重宝されている。管理スタッフ
  • 爆弾おにぎり
    島根県
    隠岐(おき)地方
    隠岐の島の郷土料理でもあり、大きくて丸い真っ黒なおにぎり『爆弾おにぎり』。具材が入ってないものもあるが、醤油や藻塩の塩梅がよく、島の周辺でとれる香り高いたっぷりの岩のりで包まれているため人気。島根県
  • 焼き飯茶漬け
    島根県
    隠岐(おき)地方
    上述のこじょうゆ味噌を塗った焼きおにぎりをお茶漬けで食べる郷土料理管理スタッフ
  • サバの煮食い
    島根県浜田市
    新鮮なサバをすき焼きのように、甘辛醤油の割下で煮ながら頂く伝統的な漁師料理。シメは玉子とじ又は生卵を絡めてのうどんで。管理スタッフ
  • バトウフライ
    島根県浜田市
    浜田市でいう『バトウ』とは、マトウダイという上品で淡白な白身魚のこと。主にフライにして頂くことが多く、浜田市の居酒屋では定番メニューであり、家庭でも人気。はまナビ〜浜田市観光協会
  • レトロうどん自販機
    島根県益田市
    昭和の時代から存在するレトロな自販機『うどん・そばの自販機』。このレトロなうどん・そばの自販機が、1店舗に3台設置・稼働しているコーナーが、島根県益田市国道9号線沿いにある『後藤商店(本店)』さんの自販機コーナーです。このレトロ自販機のうどんやそばを求め、他県からも多くのドライバーやバイカーが訪れ、平日でも200食は売れるといいます。なつかしの国 石見(いわみ、島根県西部公式観光サイト)
  • 宍道湖(しんじこ)の
    大和しじみ
    島根県松江市
    宍道湖(しんじこ)を有する松江市は、しじみの漁獲量・消費量が日本一。松江観光協会公式サイト
  • 松江おでん
    島根県松江市
    松江市のおでん専門店の数は全国トップクラス(人口比率で換算した場合)松江観光協会公式サイト
  • 松江カツライス
    島根県松江市ほか
    『松江カツライス』とは、カツカレーのカレーのかわりに、デミグラソース等の洋風ソースやオリジナルソースがかけられたカツライス。松江で初めてカツライスを提供した店は『西洋軒』さんで、1932(昭和7)年頃と言われます。現在でも松江市を中心に洋食店や食堂など数多くのお店で提供されています。松江カツライス研究会
  • ※上記の内容は、その地域におけるソウルフード(地元が愛してやまないご当地グルメ・ローカルフード・名物・名店)として、一般的に認知度が高いと考えられるもの、あるいは信頼性が高いと考えられる情報をもとに掲げていますが、あくまでも『ソウルフード.jp』の独断によるものです。
  • ※内容によりましては、今後、修正・削除する場合もあります。ご了承ください。