ラーメン
-
- 山口県
- 山口県岩国市
寿栄広食堂・スエヒロの中華そば
1950(昭和25)年創業の老舗ラーメン店、岩国駅前にある『寿栄広(すえひろ)食堂』さん、郊外にある『スエヒロ…(続く)
-
- 山口県
- 山口県ほか
長崎ちゃんめん
山口県・中国地方を中心に展開するご当地ローカルチェーン『長崎ちゃんめん』さん。1971(昭和46)年創業の老舗…(続く)
-
- 滋賀県
- 滋賀県彦根市
彦根ちゃんぽん(近江ちゃんぽん)
『彦根ちゃんぽん(近江ちゃんぽん)』とは、スープはカツオ・昆布出汁ベース、麺は中太麺で、たっぷりの野菜を入れて…(続く)
-
- 和歌山県
- 和歌山
和歌山ラーメン
地元では『中華そばor中華』と呼び、豚骨しょうゆベースの地元定番のご当地ラーメン。 テーブルには予め『早寿司(…(続く)
-
- 京都府
- 京都ほか
天下一品
1971(昭和46)年創業の『天下一品』さんは、今や全国に展開するラーメンのチェーン店(フランチャイズ店もある…(続く)
-
- 道東
- 北海道根室市
ホームラン焼き
『ホームランやき』とは、野球ボールの形を模した小さなおやき(今川焼。北海道では今川焼・大判焼きのことを『おやき…(続く)
-
- 道北
- 北海道旭川市
旭川の醤油味ではないけど、人気のラーメン『モルメン』とは?
商標登録されているラーメン 旭川人のソウルフードであり、旭川のご当地ラーメンと言えば、旭川醤油ラーメンが有名で…(続く)
-
- 道央
- 北海道芦別市
ガタタン(含多湯)
『ガタタン(含多湯)』とは、タケノコ、シイタケ、豚肉、とき玉子などの具材がたっぷり入った、中華風とろみスープ。…(続く)
-
- 道央
- 北海道札幌市
札幌ラーメン
札幌を中心に、古くから根付いている味噌ベースのご当地ラーメン『さっぽろラーメン』。 濃厚味噌ベースのスープに、…(続く)
-
- 兵庫県
- 兵庫県姫路市
えきそば
姫路名物とも言われ、1949(昭和24)年から愛され続けるソウルフード『えきそば』。 えきそばとは、JR姫路駅…(続く)