ご飯・丼もの
-
- 道南
- 函館
ハセストのやきとり弁当
『ハセスト』の愛称で知られる、1958(昭和33)年創業の、函館を中心に展開するご当地コンビニチェーン『ハセガ…(続く)
-
- 道南
- 函館
シスコライス
1976(昭和51)年創業の老舗『カリフォルニア・ベイビー』さん(カリベビの愛称で親しまれています)。 看板メ…(続く)
-
- 道南
- 函館
ジョリージェリーフィッシュのステーキピラフ
1982(昭和57)年創業の老舗レストラン『ジョリージェリーフィッシュ』さんの『ステーキピラフ』。 『ステピ』…(続く)
-
- 岡山県
- 岡山県総社市
のんきぼうの焼きめし
岡山県総社市(そうじゃし)の地元ソウルフードの一つとされる、町中華『のんきぼう』さんの『焼きめし』。 1978…(続く)
-
- 岡山県
- 岡山県倉敷市
たこ飯
『たこ飯』とは、ぶつ切りにしたタコの炊き込みご飯。 もともとは漁師めしとして、船上で食べられていたという。 特…(続く)
-
- 岡山県
- 岡山県ほか
とりめし
岡山人のソウルフード『(岡山)とりめし』とは、一般的な炊き込みご飯の鶏めしではなく、ご飯の上に薄めに切った鶏肉…(続く)
-
- 山口県
- 山口
しそわかめ
山口人のソウルフード、ソフトふりかけ『しそわかめ』。 山口県では、ご飯のお供・おにぎりの混ぜ具材として、萩市 …(続く)
-
- 山口県
- 山口県ほか
どんどん
山口県・中国地方を中心に展開するご当地ローカルチェーン『うどんのどんどん』さん。1972(昭和47)年創業の老…(続く)
-
- 岡山県
- 岡山
えびめし
岡山人が愛するソウルフード『えびめし』。 ご飯とエビを、カラメルソースやケチャップ、カレー粉などをベースにした…(続く)
-
- 滋賀県
- 滋賀県彦根市
ブールライス・ブールヌードル
洋食店『カジュアルカフェ あらびか』さんの看板メニュー『ブールライス』。 1975(昭和50)年の創業以来、継…(続く)