寿司
-
- 岡山県
- 岡山県北部など
さば寿司
海から遠い、岡山県北部地域などの郷土料理の一つ『さば寿司』。 冷蔵・冷凍技術がまだ未発達の時代、海から離れてい…(続く)
-
- 岡山県
- 岡山
ままかり寿司
岡山の魚と言えば、サワラと同様に『ママカリ』も名物です。 サッパとも呼ばれるニシン科の小魚を、塩でしめて酢に漬…(続く)
-
- 岡山県
- 岡山
ばら寿司
『(岡山)ばら寿司』とは、瀬戸内海で獲れる新鮮な海の幸、鰆やままかり、エビ、シャコ、焼きアナゴ等の具材を大きめ…(続く)
-
- 山口県
- 山口県宇部市
ゆうれい寿司
宇部市吉部(きべ)地区の郷土寿司『ゆうれい寿司』。 吉部地区は内陸のため、ネタとなる魚の入手が困難であったが、…(続く)
-
- 山口県
- 山口県岩国市
岩国寿司
『岩国寿司』は、色鮮やかなちらし寿司のような押し寿司です。 具材はサワラやアジ、アナゴなどの魚と、レンコン、し…(続く)
-
- 奈良県
- 奈良
柿の葉寿司
『柿の葉寿司』とは、一口大の酢飯と鯖や鮭などの切り身を合わせ、柿の葉で包んだ押し寿司です。 柿の葉には殺菌効果…(続く)
-
- 京都府
- 京都府
さば寿司
『さば寿司』とは京料理の一つとされ、古くから日本海側の地域(主に福井県)から運ばれてくる塩でしめた鯖を、さらに…(続く)
-
- 北海道全般
- 北海道全般
イクラ(醤油漬け)
日本人のソウルフード『お寿司』。 そのお寿司のネタでも人気の高い『イクラの醤油漬け』。 プチプチとした食感と、…(続く)
-
- 兵庫県
- 兵庫県多可町
マイスター工房八千代の巻きずし
2001年に創業した『マイスター工房八千代』さん。 看板商品は『天船(あまふね)巻きずし』で、何と連日1000…(続く)
-
- 長野県
- 長野県松本市
からしいなり
『からしいなり』とは、甘辛の油揚げを裏返し、内側には『からし』をぬって寿司飯をつめたいなり寿司です。 スーパー…(続く)